61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そこで,昨年度から庁内全体で施策検討する人口減少少子化対策プロジェクト会議を設置いたしております。 その会議下部組織として,若手職員によるワーキンググループ会議を設けておりまして,そちらのほうから意欲的な多くの事業が提案されており,プロジェクト会議において事業検証等を実施しているところでございます。 

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

議員御指摘の近隣市町成功事例参考にいたしまして,庁内の関係各課で構成する人口減少少子化対策プロジェクト会議において,若年層の流出の分析,また取り組むべき施策検討検証をいたしまして,移住・定住に係る経費の支援住宅施策充実など,本市ならではの特色のある事業具現化に向けて努めてまいりたいと考えていますので,御理解,御協力のほどよろしくお願いいたします。 ○井川剛議長 猪川 護議員

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

このような状況を踏まえ,昨年から人口減少少子化対策プロジェクト会議を設け,全庁を挙げて効果的な事業検討を進めております。 近年の少子化は,婚姻数減少と相関しているとの分析結果もあることから,今後は他市の成功事例参考にしながら,結婚につながる出会い支援を強化するとともに,従来とは見る角度を変えて,子育て環境充実や若者のUIJターン促進対策検討したいと考えております。

四国中央市議会 2022-03-08 03月08日-02号

現在人口減少少子化対策プロジェクト会議等でより効果的な施策について検証等を行っているところでございます。 その中から具体的な実効策として,まずは令和4年度当初予算に計上しております子育て支援アプリ導入事業子育てガイドブック作成事業子ども食堂運営支援事業の3つを新たに予定しており,今後も提案のあった事業の中からより効果的,実効性のある事業を積極的に実施してまいりたいと考えております。 

四国中央市議会 2021-03-10 03月10日-03号

今年度は,自立支援協議会からの提言を基に個別施設計画策定し,庁内プロジェクト会議を中心に検討を重ねてまいりました。 太陽の家の更新は,利用者の豊かな暮らしの実現に向けて,当たり前に守られるはずの個人の尊厳や自らの意思で住む場所を選択できる権利など,基本的人権の尊重という観点と,新しい環境への順応や定着が容易ではない障がい特性なども十分に考慮し進めていく必要がございます。 

四国中央市議会 2021-03-09 03月09日-02号

利用者の安心と安全を確保するため,更新の際には,個室化によるプライバシーの確保や設備の充実などによるサービスの向上を図りながら,一部民営化も視野に,施設再編をすることとしておりまして,現在庁内関係部署のメンバーで構成いたしましたプロジェクト会議において議論しているところでございます。以上が進捗状況でございます。 私からのお答えは以上でございます。よろしくお願いいたします。

東温市議会 2020-12-09 12月09日-03号

今後、庁内プロジェクト会議を立ち上げ、企画検討会議、また政策調整会議を経て方向づけを行ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆山内孝二議員  昨日の同僚議員の質問に対する答弁と今ので、概して理解することはできます。具体的な内容をちょっと確認したいと思います。 財政調整基金の目減り、そして最悪の場合5年間でそれが枯渇するかもしれないいう懸念ですね。

伊予市議会 2020-11-30 11月30日-01号

事業廃止など担当課のみで決定することが困難な場合は、財政プロジェクト会議経営者会議等で判断していくことも検討しなければならないと考えている。2、決算書の分かりやすい表記について、執行率の表示など備考欄の取扱いについては調査研究をしていく。3、未利用公有地について、土地活用を含めて新しい感覚、市民目線など、従来の方式にとらわれず事業実施していきたい。

四国中央市議会 2020-03-03 03月03日-02号

また,策定経緯につきましては,事業関連部署担当による協働推進プロジェクト会議あるいは庁内連携会議において素案を作成し,議員皆さんを初め市民皆さんや高校生,そして産官学金労で構成される協働推進会議委員皆さんからの意見を反映して成案化したものでございます。 最後に,水道ビジョンの概要とその進捗状況についてお答えいたします。 

東温市議会 2019-03-08 03月08日-04号

私も現物を見ていないので推測で言わせていただきますけれども、この後の予定として、これらの選定通知書を送付し、なおかつ3月に入ってですけれども、プロジェクト会議を開催して、そして、選定式の開催を3月下旬にするということで、今現在、それは進行中のものであるということだけ申し添えておきます。 2点目のほうは担当課長のほうから説明します。

宇和島市議会 2018-12-11 12月11日-02号

運営につきましては、災害ボランティア支援プロジェクト会議等、災害対応経験のある支援者協力を得ながら、効果的な運営が行えるよう取り組んできたところです。 宇和島市におきましては、センター運営に関して、側面的な支援を行ってきましたが、行政として主体的にボランティア活動に関っていくことが必要であったのではないかと感じております。 

東温市議会 2018-06-12 06月12日-02号

この重要な施策調整に当たりましては、関係する部局職員が一同に会して行うプロジェクト会議を開催し、部局間における事務事業調整を行うこととしておりますが、この調整がさらに重要かつ広範にわたる案件につきましては、副市長、教育長、部長などで構成する企画検討会議を開催し、審議案件事前調整を行った後、市政の意思決定における最高協議機関として政策調整会議を開催して審議をしてまいったところでございます。 

松山市議会 2018-03-01 03月01日-05号

2月13日に開催された「松山市立小中学校の働き方改革推進プロジェクト会議では、小・中学校ともに20%以上の教員過労死ラインを超えて勤務している実態が初めて明らかになりました。1日平均の時間外勤務は、小学校3時間5分、中学校3時間18分に及ぶようです。また、先生方の約1割は、高いストレスにさらされており、長時間勤務と相まって、先生方の健康が心配されます。